ソラマメブログ

  

Posted by at

2010年08月31日

先週のSIM別売り上げランキング 2010/08/31







☆彡
SOS-Nebula
先週のSIM別売り上げランキングです。

ランキングの対象となるSIMは
うちが先週の時点で商品を設置していた以下の45カ所

  築地、秋葉、原宿、香林坊、アメムラ、日本橋、春鞠アイランド西
  渋谷、神田、池袋、銀座、元町、心斎橋、Little Cat Japan
  観音院広島、Japan、表参道、TOYOTA、SLMaMe 1、新世界
  Japan Fancy Island、Japan Sina Project、Campbell Plateau
  Symmetry、Monarch、Ghenyl、Twins Land、Milky House
  Windward、Zap Cannon、MILK USAGI ISLAND、Walker
  Juliet、Baleful、Trenza、SeLaVi Japan Tokyo
  Mordreds Crossing、Jiminy、Great Lendini、Crinkle
  Wyrlsong、Themis Island、Gilgamesh、Colors Island

先々週と比較すると
新設置SIM・撤収SIMは共にありませんでした。


では、売り上げベスト10です。

  1,築地
  2,秋葉
  3,春鞠アイランド西
  4,元町
  5,Milky House
  6,Juliet
  7,TOYOTA
  8,原宿
  9,香林坊
  10,渋谷

先々週比4%減 (-_-)ウーム
でも、昨今の不景気の中では
それなりに売れた週ではないかな。

ランキングでは
秋葉が衣料を中心に爆売れして2位に入り
巨大コミケ「キャラケット6」が開催中の春鞠アイランド西が
がっちりと3位をキープしました。

この「キャラケット6」ですが
開催SIMがいずれ閉鎖になることから
今回が最後となるそうです。
うーん、悲しいなあ (>_<)

それと前回の記事で
「キャラケット6」の開催は8月末までと書いてますが
9月5日までの誤りでした。
謹んで訂正させていただきます m(__)m

先週の注目株は
5位の「Milky House」と6位の「Juliet」。

「Milky House」は日系SIMで
ここはSIM丸ごとが2つの巨大なモールとなっており、
和物関係の商品が地上のモール、
普通の商品が高空のモールと分かれています。
うちは高空モールに商品を置いています。

 *Japan Tokyo~Milky Square Garden~Kawaii,Cute,Mall**
  http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/80/95/508

ここのモールは
前の梅田サウスSIMにあったころから
うちのランキングの常連です。
オーナー嬢は集客の才覚のある人です。

とりあえず、手っ取り早く売上を上げたいのなら
ここのブースをレンタルするのが早道でしょう。

「Juliet」はメインランドのSIMで
うちはJuliet Plaza Mallに商品を置いています。

 *:: Juliet Plaza Mall :: - Japane, Juliet (102, 45, 48)
  http://maps.secondlife.com/secondlife/Juliet/102/46/48

ここのオーナーさんとは
池袋SIMにある同系列のモールに商品を置いて以来のご縁です。
うちは5ブースをお借りしています。

なお、11位から下は、

 Mordreds Crossing、Japan Sina Project、日本橋、
 Zap Cannon、Themis Island、Baleful、Japan Fancy Island
 Wyrlsong、表参道、銀座

と続きます。


さて、本店のある築地とその周辺SIMにて開催中の
「匠トレハン」ですが
本日の8月31日昼をもって終了となりました。

うちはこの種のトレハンには
まともに参加したのはこれが初めてでして
私にとってはデータ的に非常に興味深かったです。

一部データだけ公開しますと、
たとえば、こういうトレハンって
実際のところ、どの程度の商品数が出ていくのか?
お客さんがどれぐらいの数のトレハン用賞品を持って行くのか?

トレハン実施期間2週間において
うちの本店に置いてあった3つの賞品が
具体的に何個でたかというと
「487個」です。

で、前半の週にもの凄い勢いで出て
7割以上が出ています。
後半は勢いは弱まりました。
これはブログの宣伝記事とかが影響しているのでしょう。
やはり前半週のほうが関連記事数は多かったですから。

まあ、この487という数字、
これを多いと見るか、少ないと見るか?
それは本店の売り上げが
開催期間中にどれだけ上がったかとの関連で見るべきでしょうが
ここのところの具体的数字は残念ながら部外秘なので
データとしては公開できません(^_^;)

ただ、ざっとした感想で言うと
「まあまあ、それなりの効果はあったねー」という感じです。

しかし、前回と前々回の記事で書いたように

 *先週のSIM別売り上げランキング 2010/08/16
  http://sos.slmame.com/e947837.html

 *先週のSIM別売り上げランキング 2010/08/23
  http://sos.slmame.com/e952701.html

この手のトレハンやラキボやギフトなどによる集客措置が
SLのあっちこっちで行われており
そこから放出される無料品の量は日々莫大なものであり、
この集客方法がここ一年ほどで急増していることから
これが昨今の不景気の一因となってるのは間違いないでしょう。

一人の店舗オーナーとしてなんとも複雑な気分ですね。
お客を呼ぶために集客をしなきゃいけないけど
それがマクロのレベルでは有料品の需要を低下させているわけですから。


最後に週別のデータを幾つか載せておきます。
ご参考までに。




















   ******* ランキング掲載にあたって ******* 


 念のために書いておきますが、
 そのSIMでの売り上げというものは、
 売り場の商品設置個数やSIM内での立地条件、
 さらには売り場のオーナーの商売っ気、
 などなど様々な要素が絡んでます。

 たとえば、商品6個しか置いてない売り場もあれば、
 30個置いている所もあるわけで、
 それを一律に比較するわけですから
 必ずしも各SIMの繁栄度や集客力を
 正確に反映しているとは言えません。
 それは念のために言っておきます。
 ただ、だいたいの傾向は見て取れると思います。

 ナビスルの日記でも同じ内容を載せてます。
 重複ごめんね (^_^;


    +++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。

 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22



  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 22:12営業日誌

2010年08月31日

ミニハントsyaka

miuで〜す♪
こんにちわ〜

昨日は暑くてバテバテでした><
今日も暑そうーーw

syakaさんでミニトレハンしてきました〜
プレゼントを持ったクマちゃんを捜すハントですが、すぐ見つかります^^

とってもカコイイアウトフィットをいただきました^^


レオパード柄のチュニック
レギンス
ファーブーツがセットになっていますface02


気になった方はチェックしてみてくださいね〜
**syaka**
http://slurl.com/secondlife/Oiran/231/118/23



SOS-Nebulaではセールやってます〜 ↓
+++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。
 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22
  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 11:00Comments(0)フリーアイテム

2010年08月30日

今週のセール「WeekLy 40%OFF」8/30~

SOS-Nebula築地本店では
40%オフセールを毎週実施しています。

毎週、ファッション系商品から2つ、
面白系・乗り物系商品から1~2つを選び40%オフとします。

では、今週の「WeekLy 40%OFF」は!















以上の商品が対象となります。

SOS-Nebula築地本店の中央に
セール用のコーナーを設置しております。








 *SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (134, 55, 22)
  http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22

どうぞご来店くださいませ (^^*)



  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 12:06SOS:グループ・店舗・商品紹介

2010年08月29日

煙アバター「モヤモヤ」(小ネタ注意)











こんちゃ、エリです^^

SLが不安定になると
決まって現れるのがINした時の「モヤモヤ状態」。
雲のように煙のようにモヤモヤと揺れております。
自分は何者なのか自問自答したくなります。

で、いっそアバターを
そのモヤモヤ状態にしちゃおうというネタ物が、

  「モヤモヤ(ver 1.0)」!!

面白系商品で有名なnahoさんの作品です。
お値段は10L$。


普通に築地SIMの海辺にたたずむ私。







で、この「モヤモヤ」を装着すると、







見事にモヤモヤ化します(^_^;)
そのまんまです。


そんな「モヤモヤ(ver 1.0)」を売ってるのはこちら↓



 *"=Kuri*gohan=", Kaneohe (166, 216, 23)
  http://maps.secondlife.com/secondlife/Kaneohe/167/216/23

着地点が
お店からちょっと離れた場所になってるのでご注意ください。
座標の(166, 216, 23)まで移動してください。


小ネタ失礼しました m(__)m




  +++  +++  +++



 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。
 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22


  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 12:06小ネタ

2010年08月28日

呉服屋橙灯庵の旧作セール

呉服屋橙灯庵さんが、新作ラッシュの準備のため、旧作の売りつくしセールを開始!

店内右側の壁に設置の商品がすべて半額でした。
私はこちらを購入。



可愛かったので思わず短い丈の着物も購入しちゃいました。



セール終了後、旧作の販売は一切行わないようです。
旧作ほしい方はぜひどうぞ

呉服屋橙灯庵へはこちらより。
http://maps.secondlife.com/secondlife/EDO%20Yoshiwara/176/104/22

SOS-Nebulaではセールやってます〜 ↓
+++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。
 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22
  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 21:00Comments(0)ショッピング

2010年08月28日

ゆるゆるビーチパーティ

こんにちわ、お久しぶりのエリエリです!

お友達のカフェにて今週日曜日のお昼から、ダンスイベントが開催されます。



DJはunlast Frogさんという女性DJさんです。
以前参加させて頂いた時もこの方がDJされたのですが、大好きなハウスナンバーのジャズリミックスをかけてくださってとても楽しかったです。
ビートの効いたアッパーなダンスミュージックではなく、ゆったりと昼下がりを楽しむチルアウトミュージックが中心です。

店内もこのイベントに向けて床がビーチになっています(!)
SLならではですよね(*´∀`)



このイベントにはドレスコードがあります!
テーマは「ビーチスタイル」
秋はすぐそこですが、8月最後の日曜日、ビーチでまったり音楽を楽しみませんか?

カフェがあるSIMも地中海をテーマにしているのでとても素敵なところですよ!

yuruyuru Afternoon DJ @ cafe Giocatotti
http://maps.secondlife.com/secondlife/Grandblue/163/62/28

開催時間:12:00 - 15:00 JST Aug 29 (Sun)


SOS-Nebulaではセールやってます〜 ↓
+++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。
 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22
  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 12:08Comments(0)観光・面白スポット

2010年08月27日

フリーギフトGato

miuで〜す♪
こんにちわ〜

昨日GatoさんにFTLOトレハンで行ってみたら、お店の中がちょっとだけ変わっていて、フリーギフトが置いてありました〜
この前も、赤いチェックのシャツをいただいたんですが、今度のギフトもかわいいですicon06

マルチカラーのワンピです〜


後ろは赤でとってもお洒落ですね〜
Gatoさんでこの間買ったソックスを合わせました^^


トレハンの景品もいただきました〜
そちらはSOS-Nebula(English)の方に載せていますので、よかったら見て下さいね〜

Gatoさんはこちらで〜す♪
http://slurl.com/secondlife/Thibedeau/173/43/26



SOS-Nebulaではセールやってます〜 ↓
+++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。
 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22   


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 11:00Comments(0)フリーアイテム

2010年08月26日

Raffle tunic orange

こんにちは。
ぴよごです。

オレンジのちゅにっくがリリースです。

夏から秋にかけてつかいまわせそうな鮮やかなオレンジが印象的なチュニックです。
肩のラッフルレースがとってもかわいいですよー。

いそいそと着用。

パッケージを見ていただけると白い肌のスキンのかたにぴったりマッチする感じなんですが
色黒のスキンの方にも違和感なくマッチします。
肌が黒めの方のほうは、ちょっと南国娘てきな印象になりますね。


バックスタイルはこちら。
後ろからみるとちょっと丈の短い感じがセクシーな感じですね。
かわいさの中にもセクシーさがあるみたいな?

着回してみました。

かわいらしい感じのチュニックなのであえての大人っぽさアピール。
コーディネートするものによっては印象がぜんぜんかわります。
肩のラッフルをはずしてもすっきりしてまた印象がかわりますよー。

是非チェックしてみてくださいね☆


***  ***  ***


<商品名:Raffle tunic orange>

*値段:200L$

*販売開始日:2010/08/14

*商品製作:Rinana Jules

*パッケージ作成:Azure Ling


☆売ってるお店はこちら↓

SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22


***  ***  ***  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 21:21Comments(0)衣装・アパレル

2010年08月24日

10gallon hat

miuで〜す♪
こんにちわ〜

今回は、とっても合わせやすい10gallon hatのご紹介ですface02

6colorセットなので、とっても便利〜^^
いろいろコーデしやすいですね〜


レオパード柄でコーデしてみました〜
編集もしやすくて髪がはみ出ちゃったりしないので、いろんな髪型に合わせられます^^


いろいろコーデしてみました〜
ビキニにも合いますね〜
赤いテンガロンもかわいい〜icon06


いつものお洋服にプラスするだけでイメージが変わりますね〜
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね〜

 ***  ***  ***




<商品名:10gallon hat>



*値段:150L$



*販売開始日:2010/08/14



*商品製作:Ryouta Watanabe



*パッケージ作成:Azure Ling




☆売ってるお店はこちら↓

 

SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 

http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22


 

***  ***  ***

  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 11:00Comments(0)眼鏡・装飾品

2010年08月23日

先週のSIM別売り上げランキング 2010/08/23







☆彡
SOS-Nebula
先週のSIM別売り上げランキングです。

ランキングの対象となるSIMは
うちが先週の時点で商品を設置していた以下の45カ所

  築地、秋葉、原宿、香林坊、アメムラ、日本橋、春鞠アイランド西
  渋谷、神田、池袋、銀座、元町、心斎橋、Little Cat Japan
  観音院広島、Japan、表参道、TOYOTA、SLMaMe 1、新世界
  Japan Fancy Island、Japan Sina Project、Campbell Plateau
  Symmetry、Monarch、Ghenyl、Twins Land、Milky House
  Windward、Zap Cannon、MILK USAGI ISLAND、Walker
  Juliet、Baleful、Trenza、SeLaVi Japan Tokyo
  Mordreds Crossing、Jiminy、Great Lendini、Crinkle
  Wyrlsong、Themis Island、Gilgamesh、Colors Island

先々週と比較すると
新設置SIMは、

  春鞠アイランド西

一方、撤収SIMはありませんでした。

春鞠アイランド西SIMは日系SIMで
うちは期間限定の巨大コミケ「キャラケット6」に出店しました。

 *Convention center * HARUMARI SIGHT MESSE*
  http://maps.secondlife.com/secondlife/HARUMARI%20ISLAND%20WEST/84/78/22

ここは1つのSIMを丸ごと使った無料のフリマで
RLのコミケのような商品陳列となっています。
基本的にコスプレや面白系商品がメインです。
期間は8月20日~31日まで。

前回の「キャラケット5」にも出店しましたが
その時は猛烈な好売上で
うちの台所事情を助けてくれました。


では、売り上げベスト10です。

  1,築地
  2,原宿
  3,春鞠アイランド西
  4,秋葉
  5,Milky House
  6,元町
  7,Japan Sina Project
  8,Symmetry
  9,香林坊
  10,心斎橋

先々週比7%増 ( ^‐^)_且~~

先週は久々に売上がググッと伸びました。
築地を含む匠SIM群で行われているトレンハンで
築地本店の売上が上がっていることも大きいですが、
原宿が爆売れしたのと
「キャラケット6」の春鞠アイランド西もよく売れました。

「キャラケット6」は
開始が週の後半の20日からで
途中で深刻なSIMトラブルがあったにもかかわらず
終始多くのお客さんで賑っており好調に売れています。

先週の注目株は6位の元町。

ここは横浜SIM群の中心SIMで
うちは支店を置いています。

 *SOS-Nebula : Motomachi, Motomachi (52, 118, 22)
  http://maps.secondlife.com/secondlife/Motomachi/53/119/22

現在、元町ではSIM主催の夏祭りが行われており
昨夜はSIMの中央で盆踊りなどやっていたようです。

うちの支店はSIM直営のメイド喫茶に隣接しており
立地には恵まれています。

なお、11位から下は、

 Wyrlsongm、渋谷、TOYOTA、Great Lendini、Ghenyl
 日本橋、Amemura、Themis Island、Mordreds Crossing

と続きます。


後半は前回の続きです。

 *先週のSIM別売り上げランキング 2010/08/16
  http://sos.slmame.com/e947837.html

さて、前回は
ここんとこの不景気の原因の一つとして
リンデンによる「キャンプ禁止」について書きました。

今回はもう一つの原因、
「無料品の増加」について書きます

リンデンによるキャンプ禁令後、
SLでのSIMや店舗の集客手段として
ラキボ・トレハン・ギフトなどの
無料品による客誘因が盛んに行われるようになってきました。

SLの集客三大パターンは、

 1,ラキボ・トレハン・ギフトなどの無料品設置
 2,ブログによる宣伝
 3,イベントの実施

ですが、
この中でも「1」の無料品設置は
今では集客の定番中の定番となっています。

しかし、07年や08年あたりでは
それなりの数の店舗がこの手の集客を行っていましたが
今のように右を向けばラキボに当たり、
左を向けばフリーがあるというような状況ではなかったと思います。

やはり、キャンプの減少と反比例するように
効果的な集客手段として
無料品の設置が多用されるようになってきたと思います。

ただ、無料品がSL中に数多く出回れば
そのクオリティが高ければ高いほど
有料品の売上が落ちるのは当然のことだと思います。

各店舗さんが
ラキボやギフトによって配布する無料品であっても

  無料 = 無価値

ではありません。
「無料品」といっても一定の価値があって、
有料品として販売しても相応の価格を設定しうる物が大半でしょう。

たとえば、某店舗では
ラキボを3台設置して集客に努めているとします。

このラキボには
それぞれ商品が入ってるわけですが
その商品は市場の実勢から見て
各50L$の価値を持ってるとします。

この店舗では一週間の間に
3台のラキボから300個の商品が出たとします。
(市価的には合計15000L$となる)

そして、その一週間の間に
ラキボ目当てで集まったお客さんの中で
ついでに有料品を購入した人がいて
合計3000L$の売上があったとします。
(普通の来店客による購入は除く)

つまり、この3台のラキボの
集客効果の比率は
15000L$に対する3000L$ということで

  「5対1」

ということになります。

まあ、私の商売上の実感から言うと
よっぽどの有名店で「5対1」ぐらいの比率かなあ。
普通のお店だと「10対1」から「15対1」ぐらい。
あんまり売れないお店だと「20対1」ぐらいじゃないかと思います。

実際に商品を売ってると
ラキボやフリーはガンガンと出ていくものですが
有料品は同じような勢いで売れるかというと
なかなかそうはいかず、世の中は厳しいものですわ。

で、店舗などの集客用無料品の効果比率が
仮に平均して「10対1」だとすると、
「1」を得るために「10」の価値を放出してるわけで
1000L$の売上を上げるためには
10000L$の価値を客に放出している計算になります。

この手の集客が
キャンプ減少に反比例するように
SL中で行われるようになってきており、
一日に客に放出される無料品の量とその実勢価値は
かなりの巨額になるわけですね。

で、前回の記事を振り返りつつまとめると、
リンデンのキャンプ禁令により
キャンプ経由で市場に流入していた膨大なL$はせき止められ、
逆に、代わって別な集客措置として登場した、
ラキボ・ギフト・トレハンなどによって
もの凄い量の無料品がお客さんへと流れ込んでいるわけです。

まあ、この構造を見ていると
SLが不景気に陥ったのも当然という気がしますね(^_^;)

SLの人口が着実に増加して成長期にあるのならば
このマイナス分は吸収できたと思いますが
いかんせん全体として停滞状況にあるわけで
その中で主要な集客措置が上記のように変化すれば
最近の不景気の理由も納得いくというものです。

誰の責任?
まあ、それは「為政者」の責任でしょうが
この種の責任を負うという発想自体が
そもそもL社には無いでしょうなあ。


最後に週別のデータを幾つか載せておきます。
ご参考までに。




















   ******* ランキング掲載にあたって ******* 


 念のために書いておきますが、
 そのSIMでの売り上げというものは、
 売り場の商品設置個数やSIM内での立地条件、
 さらには売り場のオーナーの商売っ気、
 などなど様々な要素が絡んでます。

 たとえば、商品6個しか置いてない売り場もあれば、
 30個置いている所もあるわけで、
 それを一律に比較するわけですから
 必ずしも各SIMの繁栄度や集客力を
 正確に反映しているとは言えません。
 それは念のために言っておきます。
 ただ、だいたいの傾向は見て取れると思います。

 ナビスルの日記でも同じ内容を載せてます。
 重複ごめんね (^_^;



    +++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。

 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22




  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 23:40営業日誌

2010年08月23日

今週のセール「WeekLy 40%OFF」8/23~

SOS-Nebula築地本店では
40%オフセールを毎週実施しています。

毎週、ファッション系商品から2つ、
面白系・乗り物系商品から1~2つを選び40%オフとします。

では、今週の「WeekLy 40%OFF」は!















以上の商品が対象となります。

SOS-Nebula築地本店の中央に
セール用のコーナーを設置しております。








 *SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (134, 55, 22)
  http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22

どうぞご来店くださいませ (^^*)



  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 12:06SOS:グループ・店舗・商品紹介

2010年08月21日

溺死体アニメーション・プール付属(小ネタ注意)







こんばんにゃ、エリです^^

夏もそろそろ終わりかけですが
ギリギリセーフの小ネタを一つ。

RLじゃシュールすぎて怒られても
SLではシャレで許されちゃうネタ物です。

その名も、

  「溺死体アニメーション(プール付き)」!!

H&Gモールにある「P69」というお店で売ってます。
値段は30L$(アニメのみは10L$)。



まず、プールを床にレズします。






で、右クリックで「ここに座る」を選ぶと






見事に溺死体と化します(^_^;)





芸の細かいことにプカプカと浮いて上下しています

プールから立ち上がると
なんとも不気味な声が流れます(買ってのお楽しみ)

そんな溺死体アニメ+青プールを売ってるのはこちらです↓

 *::H&G Mall:: P69
  http://slurl.com/secondlife/Beraudes/190/97/81

クリエイターさんのブログはこちら↓

  http://sttokodar.slmame.com/e933570.html


小ネタ失礼しました m(__)m


  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 23:13小ネタ

2010年08月20日

全部10L$以下

miuで〜す♪
こんにちわ〜

Footworksさんから通知が来て行ってみたら、ぜ〜〜んぶ10L$以下でした〜face02

トランプ柄のタイツ 5L$


こちらのクツは2L$でしたw


こちらはワンピにタイツにクツ、ぜ〜んぶ入って1Color 10L$


ウェッジソールのブーツもありました〜


気になったかたはチェックしてみてくださいね〜

場所はこちらで〜す♪

Footworks
http://maps.secondlife.com/secondlife/Sedna/107/169/28



SOS-Nebulaではセールやってます〜 ↓
+++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。
 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22   


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 11:00Comments(0)ショッピング

2010年08月19日

DuraさんのUnisex Free Hair

じゅんです こんにちは。
最近メンズのFreeを探すのにハマっています。
なかなか無いから見つけたときはうれしくなっちゃうんですよね(*´ェ`*)

今日は**Dura** さんのヘアーを紹介します。
こちはらgroup gift で出ています。
unisex hair (2colors)なのでカップルでかぶってもお洒落ですよね。


そして、このグループギフトの色違いが、
limited unisex hair(Xstreet)というかたちででてます。


Xstreetの限定版はだれでも0L$で購入可能です。
(X street URL)
https://www.xstreetsl.com/modules.php?name=Marketplace&file=item&ItemID=2561194

限定カラーのズラをかぶってグループギフトをもらいに行っちゃいました(´゚c_,゚` )


気になる方はぜひお店にいってみてくださいね。

**DURA Main shop**
http://slurl.com/secondlife/Bruda%20Plateau/116/52/1000


SOS-Nebulaではセールやってます〜 ↓
+++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。
 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22   


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 10:00Comments(0)フリーアイテム

2010年08月18日

どこでも映写機くん

miuで〜す♪
こんにちわ〜

今日は、とっても便利で楽しい どこでも映写機くん をご紹介しますface02

装着してSSを入れるだけで、どこでも好きなSSを見ることができます〜


わたしがスタッフをしているCafe piyoのSIMのビーチでどこでも映写機くんを使ってみました〜

装着すると手に映写機を持ちますw
そしてSSが映し出されます〜
映写機タッチで次々にSSを変えることができます〜


夜設定にして星空にSSを写して見るとロマンティックですね〜icon06


なつかしいSSを見ながら夕日をバックに映写会face02
お友達と一緒にSSを見ると、話も盛り上がりますね〜^^
どこでも見れちゃうのでとっても便利〜


とっても楽しい どこでも映写機くん いかがですか〜
お値段もとってもリーズナブルな10L$で〜すw
ぜひチェックしてみてくださいね〜

 ***  ***  ***




<商品名:どこでも映写機くん>



*値段:10L$



*販売開始日:2010/03/17



*商品製作:TsubasA Renfold & maiko Zehetbauer



*パッケージ作成:maiko Zehetbauer




☆売ってるお店はこちら↓

 

SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 

http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22


 

***  ***  ***
  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 11:00Comments(0)面白グッズ

2010年08月17日

SHIKIさんのgroup gift

じゅんです こんばんは。

SHIKIさんから新しく「group gift」がでてます。


メンズもレディースもあります。
メンズあるのって基調ですよね。
じゅん♂できてみました。


このほかにもこんなにたくさんあります。


気になる方はぜひどうぞ

SHIKI
http://slurl.com/secondlife/Shiki/26/131/22

SOS-Nebulaではセールやってます〜 ↓
+++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。
 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22   
タグ :SHIKIgroupgift


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 12:00Comments(0)フリーアイテム

2010年08月16日

先週のSIM別売り上げランキング 2010/08/16







☆彡
SOS-Nebula
先週のSIM別売り上げランキングです。

ランキングの対象となるSIMは
うちが先週の時点で商品を設置していた以下の44カ所

  築地、秋葉、原宿、香林坊、アメムラ、日本橋
  渋谷、神田、池袋、銀座、元町、心斎橋、Little Cat Japan
  観音院広島、Japan、表参道、TOYOTA、SLMaMe 1、新世界
  Japan Fancy Island、Japan Sina Project、Campbell Plateau
  Symmetry、Monarch、Ghenyl、Twins Land、Milky House
  Windward、Zap Cannon、MILK USAGI ISLAND、Walker
  Juliet、Baleful、Trenza、SeLaVi Japan Tokyo
  Mordreds Crossing、Jiminy、Great Lendini、Crinkle
  Wyrlsong、Themis Island、Gilgamesh、Colors Island

先々週と比較すると
新設置SIM・撤収SIMは共にありませんでした。


では、売り上げベスト10です。

  1,築地
  2,神田
  3,秋葉
  4,渋谷
  5,Japan Sina Project
  6,元町
  7,Mordreds Crossing
  8,Milky House
  9,表参道
  10,Little Cat Japan

先々週比3%減 (-_-)ウーム
一進一退。

先週の日曜正午に
うちの本店がある匠SIM群(築地・日比谷・豊洲など)にて
7つのSIM合同の大トレハンが開始されました。
期間は8月末まで。

 *今日から!匠SIMトレハン!
  http://sos.slmame.com/e947002.html

各店舗に設置された小さなピンクの貝殻を探すというもので
うちの本店には3つの貝殻を設置してあります。
すでに日曜から多くのお客さんが来てくれてますが
あんまり小難しい所には隠してないので
普通に探せば分かると思います。

まあ、うちの本店が本格的なトレハンに参加するのは
実はこれが初めてでして
2週間という長丁場ということもあって
売上にどう影響を与えていくのか興味津々です。

ランキングでは
マグスル系SIMが上位を占めて
特に神田と秋葉がよく売れました。

先週の注目株は
7位の「Mordreds Crossing」と
10位の「Little Cat Japan」。

「Mordreds Crossing」はメインランドのSIMで
うちは大銀座商店街に商品を置いています。

 *Swing Era Japan ::: Great Ginza
  http://maps.secondlife.com/secondlife/Mordreds%20Crossing/123/25/154

ここは戦前の銀座の街並みを復刻した作りになっており
SIMの半分ぐらいを使った広大な敷地です。

周辺SIMから外人客がよく訪れてますが
ここのオーナーさんがあんまり宣伝しない人なので
日系の店舗さんの中では知名度は低いですね。

うちはここに商品を置き始めてから
すでに2年以上も経っており
穴場のモールの一つだと思います。

「Little Cat Japan」は日系SIMで
うちは清水モールに商品を置いています。
(旧称は子猫モール)

 *Shopping Mall KIYOMIZU
  http://maps.secondlife.com/secondlife/Little%20Cat%20Japan/115/184/3302

ここは先日に出来たばかりのホヤホヤのモールですが
すでに多くの店舗が集まっています。
京都の三年坂を模した和風の作りとなってます。

なお、11位から下は、

 原宿、心斎橋、Japan、Symmetry、Jiminy
 アメムラ、SLMaMe 1、Xstreet、Wyrlsong、香林坊

と続きます。


さて、前々回に
SLの景況分析まがいのことを書いたわけですが、

 *先週のSIM別売り上げランキング 2010/08/02
  http://sos.slmame.com/e939066.html

友人から「もっと詳しく書け」とのリクエストがあったので
長くなりそうなので2回に分けて書きます。

ここんとこSL日系社会では
有名店の閉店が相次いでまして
私なんかも「SL大丈夫かよ?」と不安になります。

実際、うちの店も友人・知人の複数の店舗なども
ここ数ヶ月は売上はかなーり低調気味で
全体的に不景気であるのは間違いないようです。

では何故、このような不景気になったのか?

理由は2つです。
1,キャンプの禁止
2,無料品の増加

リンデンが、
土地に負荷を与え
交通量の正常な計測を妨げるとの理由から
キャンプを規制し始めたのが
だいたい一年と半年ぐらい前からです

当初はメインランドに限定していた禁令も
次第にプライベートSIMにまで拡大し始めて
今ではキャンプを発見するやすぐに停止命令のメールを送ってきます。

そんな中でも幾つかの店舗では細々とキャンプをやってますが
07年・08年の全盛期から比べると
激減と言ってもいいでしょう。

今、小規模に実施されているキャンプのレートは
だいたい15分に1L$とか
10分に1L$ぐらいみたいですが
07年あたりだと10分に2L$ぐらいが
平均的レートだったと思います。

当時はその手のキャンプがあっちこっちで行われており、
普通の小さなお店でも
ごく当たり前のようにキャンプを置いたりしてました。

今のニュービーさんは知らないと思いますが
当時は「キャンプ放置」なんて言葉が普通に使われており、

 「昨日IMしたけど返事が無かったよ!」

 「ごめんごめん。キャンプ放置してた (^^ゞ」

なんて感じでした。
SL古参兵の皆さんは懐かしいですな~

で、いろんなお店やSIMがキャンプを実施していたわけですが
多い場所ではそれこそ10~20台ぐらいが平気で稼働してました。

たとえば、仮に某店舗で
4台のキャンプが稼働していたとして
レートは平均的な10分・2L$だとします。

すると、どのくらいの費用がかかるかというと
4台が24時間フル稼働で1152L$。
1週間で8064L$。
一ヶ月(30日として)で34560L$。

稼働率を80%としても
一ヶ月で27648L$の出費となります。
この金額だと今だったらSIMの数割ぐらいの土地が
レンタルできてしまいますね。
膨大な金額です。

この手のキャンプが
SLのあちこちで盛んに行われていたわけで
キャンプを通じて市場に流入するL$は
かなりな規模だったと思います。

で、それを
SL初心者の頃の私などがキャンプ放置して
小銭を貯めて服なんかを買っていたわけです。
(懐かしいね~(^^*))

それがリンデンの禁止令で激減し、
市場に流入にするL$の
大きな蛇口の一つが閉じられてしまったわけです。

   <次回に続く>


最後に週別のデータを幾つか載せておきます。
ご参考までに。




















   ******* ランキング掲載にあたって ******* 


 念のために書いておきますが、
 そのSIMでの売り上げというものは、
 売り場の商品設置個数やSIM内での立地条件、
 さらには売り場のオーナーの商売っ気、
 などなど様々な要素が絡んでます。

 たとえば、商品6個しか置いてない売り場もあれば、
 30個置いている所もあるわけで、
 それを一律に比較するわけですから
 必ずしも各SIMの繁栄度や集客力を
 正確に反映しているとは言えません。
 それは念のために言っておきます。
 ただ、だいたいの傾向は見て取れると思います。

 ナビスルの日記でも同じ内容を載せてます。
 重複ごめんね (^_^;



    +++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。

 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22



  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 23:11営業日誌

2010年08月16日

今週のセール「WeekLy 40%OFF」8/16~

SOS-Nebula築地本店では
40%オフセールを毎週実施しています。

毎週、ファッション系商品から2つ、
面白系・乗り物系商品から1~2つを選び40%オフとします。

では、今週の「WeekLy 40%OFF」は!















以上の商品が対象となります。

SOS-Nebula築地本店の中央に
セール用のコーナーを設置しております。








 *SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (134, 55, 22)
  http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22

どうぞご来店くださいませ (^^*)



  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 12:06SOS:グループ・店舗・商品紹介

2010年08月15日

今日から!匠SIMトレハン!

こんにちは。
ぴよごです。

皆大好きトレハンの話題でございますよー。
本日日本時間12時より築地シムをはじめ、天王洲シム・東銀座シムが含まれる匠シム群で
参加店舗数53という 大々的なトレハンがスタートしております!

以下コピペ
http://tsukiji.slmame.com/

 開催名:「TAKUMI TREASURE HUNT 2010 -オールSIM夏祭り!!-」
 開催期間: 2010/08/15正午(JST)  〜  2010/08/31正午(JST)
 開催場所(SIM) :hibiya・Kagurasaka・MIYAZAKI・TOYOSU・TSUKIJI・TSUKISHIMA・WINGMASTER

   参加店舗数:2010/08/04現在53店舗


コピペ終わり。

上記のSIMオーナーさんのブログを
ごらんになっていただけるとわかる通り今回のトレハン
SOS-Nebulaも参加しております!
商品は
Elegant Doll2 red
水銀燈
真紅
の3点です。


是非参加なさってくださいね!
探すものはピンクの帆立の貝のような貝です。
↓これ。



うちみたいに複数景品をおいてくださっている店舗の商品には
オブジェクト名の最後に#1/4となっていて、
そのエリアには4つの賞品があるって事です。
うちの場合は#1/3 とかっていうことになりますので
残り2つ探して見てくださいね。
この貝殻を0L$で購入してください。

さっ私もこれからトレハンいってきます!(びゅーん

SOS-Nebula築地本店はこちら
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22


SOS-Nebulaではセールやってます ↓
+++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。
 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22   


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 21:34Comments(0)SOS:グループ・店舗・商品紹介

2010年08月14日

衝撃のタイニー「ラー油」(小ネタ注意)

こんばんにゃ、エリです^^

知人のクリエイター、ゴンゾー氏。
この人は面白グッズや楽器の製作が得意で
うちのSOS-Nebulaからも2つの商品を販売しています。

で、このゴンゾー氏の新作タイニー。
無料のフリーです。
その名も「ラー油」!!
















背景の海の景色が無駄にアンマッチですが
一応、これでもタイニーです。
普通に歩行したり空を飛んだりチャットもします。
歩くとトコトコと歩きます。
この姿で物作りも買い物もします。







普通に立ってると
ただの置物と見分けがつきません(^_^;)

私は昨夜はこの格好でモールに商品を並べていたら
みんな珍しげに見てました。
注目度は抜群です。

この革新的タイニーがほしい人はこちらへGO!
http://slurl.com/secondlife/Fontaine/22/123/36
  

で、このタイニーが
なんと一晩限りのダンスユニットを結成。
その名も「Raa Yu 4」!!







まさにフィリップ氏もぶっ飛びのシュールな衝撃動画です。
衝撃というか、笑劇というか。




  ************




SOS-Nebulaにて販売中のゴンゾー氏の商品。

 「尺八」
 http://sos.slmame.com/e803923.html

 「Blow Organ」
 http://sos.slmame.com/e762928.html



  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 21:01小ネタ