2010年11月25日
07年SL私的回顧 その6 モデル事務所開設

2007年6月~
SLに入って1ヶ月経つと
買い物や観光だけの日々に飽きてきました。
なんというかね、
自分で何かがしたくなってきました。
受動的に人の作った物を買ったり、
人の作った場所を見て回るだけじゃなくて
なにかを能動的にやりたくなりました。
で、バイトを3つぐらい掛け持ちでやりました。
某有名クラブの案内係、
某激安ショップ&温泉の店員、
某芸能事務所のプロモーター。
けっこう面白い日々だったのですが
そのうち「他者に使われるのではなくて自分で起業したい」
と思うようになりました。
それで、考えに考えた結果、
「モデル事務所」を作ろうと決意しました。
当時はね、SLってカオスな世界で秩序が全く定まって無くて
何を始めようが何をやろうが
「やったもん勝ち」みたいな雰囲気がありました。
モデル業はすでに海外圏では隆盛を極めてましたが
日系ではあまり目立った存在ではなくて
「そんなら私がやってやろう」と思いました。
具体的な内容としては
RL的な意味でのモデル業務というよりも
いかにもSL的な「商品パッケージのモデル」をメインに
仕事を請け負っていこうと考えました。
まず、今は亡きJPL奈良SIMに
512平方Mの小さな土地を購入して
ここに事務所を建てました。
狭いながらも私の城というわけで
せっせとソファやテーブルを並べました。

次に、営業用の名刺ノート&SSと
仕事募集の看板を作成して


看板を事務所の前にドカーンと立て
さらにあっちこっちのSIMにも
頭を下げて立てて回りました。

こっちは旧パンダマート前↓

さらにモデルさんをSLハローワークで募集して
美貌の女性を2名採用しました。
このモデル事務所、
名前を「ジャパン・モデルオフィス」、略して「JMO」と言ったのですが
名前の大きさの割にはあまり繁盛せず(^_^;)
ちょこちょこ仕事はしたものの
ほぼ同時進行で始めたSOS-Nebulaが忙しくなったこともあり
あえなく数ヶ月で休業状態となってしまいました。
今振り返ってみると
私が営業が面倒くさくて動かなかったことと
ショップ関係者などへの人脈の乏しさが
大きな敗因だったんだろうなあと思いますわ。
ま、今となっては良い思い出です(^^*)
関連過去記事
*07年SL私的回顧 その1 生まれてから
http://sos.slmame.com/e970043.html
*07年SL私的回顧 その2 コスプレと馬
http://sos.slmame.com/e1005991.html
*07年SL私的回顧 その3 SLビジネス研究会:前編
http://sos.slmame.com/e1006551.html
*07年SL私的回顧 その4 SLビジネス研究会:中編
http://sos.slmame.com/e1006888.html
*07年SL私的回顧 その5 SLビジネス研究会:後編
http://sos.slmame.com/e1007132.html
07年SL私的回顧 その9 JPL大阪本店
07年SL私的回顧 その8 初商品とモール探し
07年SL私的回顧 その7 SOS-Nebula
07年SL私的回顧 その5 SLビジネス研究会:後編
07年SL私的回顧 その4 SLビジネス研究会:中編
07年SL私的回顧 その3 SLビジネス研究会:前編
07年SL私的回顧 その8 初商品とモール探し
07年SL私的回顧 その7 SOS-Nebula
07年SL私的回顧 その5 SLビジネス研究会:後編
07年SL私的回顧 その4 SLビジネス研究会:中編
07年SL私的回顧 その3 SLビジネス研究会:前編
Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 22:12
│SL回顧