ソラマメブログ

  

Posted by at

2010年08月31日

先週のSIM別売り上げランキング 2010/08/31







☆彡
SOS-Nebula
先週のSIM別売り上げランキングです。

ランキングの対象となるSIMは
うちが先週の時点で商品を設置していた以下の45カ所

  築地、秋葉、原宿、香林坊、アメムラ、日本橋、春鞠アイランド西
  渋谷、神田、池袋、銀座、元町、心斎橋、Little Cat Japan
  観音院広島、Japan、表参道、TOYOTA、SLMaMe 1、新世界
  Japan Fancy Island、Japan Sina Project、Campbell Plateau
  Symmetry、Monarch、Ghenyl、Twins Land、Milky House
  Windward、Zap Cannon、MILK USAGI ISLAND、Walker
  Juliet、Baleful、Trenza、SeLaVi Japan Tokyo
  Mordreds Crossing、Jiminy、Great Lendini、Crinkle
  Wyrlsong、Themis Island、Gilgamesh、Colors Island

先々週と比較すると
新設置SIM・撤収SIMは共にありませんでした。


では、売り上げベスト10です。

  1,築地
  2,秋葉
  3,春鞠アイランド西
  4,元町
  5,Milky House
  6,Juliet
  7,TOYOTA
  8,原宿
  9,香林坊
  10,渋谷

先々週比4%減 (-_-)ウーム
でも、昨今の不景気の中では
それなりに売れた週ではないかな。

ランキングでは
秋葉が衣料を中心に爆売れして2位に入り
巨大コミケ「キャラケット6」が開催中の春鞠アイランド西が
がっちりと3位をキープしました。

この「キャラケット6」ですが
開催SIMがいずれ閉鎖になることから
今回が最後となるそうです。
うーん、悲しいなあ (>_<)

それと前回の記事で
「キャラケット6」の開催は8月末までと書いてますが
9月5日までの誤りでした。
謹んで訂正させていただきます m(__)m

先週の注目株は
5位の「Milky House」と6位の「Juliet」。

「Milky House」は日系SIMで
ここはSIM丸ごとが2つの巨大なモールとなっており、
和物関係の商品が地上のモール、
普通の商品が高空のモールと分かれています。
うちは高空モールに商品を置いています。

 *Japan Tokyo~Milky Square Garden~Kawaii,Cute,Mall**
  http://maps.secondlife.com/secondlife/Milky%20House/80/95/508

ここのモールは
前の梅田サウスSIMにあったころから
うちのランキングの常連です。
オーナー嬢は集客の才覚のある人です。

とりあえず、手っ取り早く売上を上げたいのなら
ここのブースをレンタルするのが早道でしょう。

「Juliet」はメインランドのSIMで
うちはJuliet Plaza Mallに商品を置いています。

 *:: Juliet Plaza Mall :: - Japane, Juliet (102, 45, 48)
  http://maps.secondlife.com/secondlife/Juliet/102/46/48

ここのオーナーさんとは
池袋SIMにある同系列のモールに商品を置いて以来のご縁です。
うちは5ブースをお借りしています。

なお、11位から下は、

 Mordreds Crossing、Japan Sina Project、日本橋、
 Zap Cannon、Themis Island、Baleful、Japan Fancy Island
 Wyrlsong、表参道、銀座

と続きます。


さて、本店のある築地とその周辺SIMにて開催中の
「匠トレハン」ですが
本日の8月31日昼をもって終了となりました。

うちはこの種のトレハンには
まともに参加したのはこれが初めてでして
私にとってはデータ的に非常に興味深かったです。

一部データだけ公開しますと、
たとえば、こういうトレハンって
実際のところ、どの程度の商品数が出ていくのか?
お客さんがどれぐらいの数のトレハン用賞品を持って行くのか?

トレハン実施期間2週間において
うちの本店に置いてあった3つの賞品が
具体的に何個でたかというと
「487個」です。

で、前半の週にもの凄い勢いで出て
7割以上が出ています。
後半は勢いは弱まりました。
これはブログの宣伝記事とかが影響しているのでしょう。
やはり前半週のほうが関連記事数は多かったですから。

まあ、この487という数字、
これを多いと見るか、少ないと見るか?
それは本店の売り上げが
開催期間中にどれだけ上がったかとの関連で見るべきでしょうが
ここのところの具体的数字は残念ながら部外秘なので
データとしては公開できません(^_^;)

ただ、ざっとした感想で言うと
「まあまあ、それなりの効果はあったねー」という感じです。

しかし、前回と前々回の記事で書いたように

 *先週のSIM別売り上げランキング 2010/08/16
  http://sos.slmame.com/e947837.html

 *先週のSIM別売り上げランキング 2010/08/23
  http://sos.slmame.com/e952701.html

この手のトレハンやラキボやギフトなどによる集客措置が
SLのあっちこっちで行われており
そこから放出される無料品の量は日々莫大なものであり、
この集客方法がここ一年ほどで急増していることから
これが昨今の不景気の一因となってるのは間違いないでしょう。

一人の店舗オーナーとしてなんとも複雑な気分ですね。
お客を呼ぶために集客をしなきゃいけないけど
それがマクロのレベルでは有料品の需要を低下させているわけですから。


最後に週別のデータを幾つか載せておきます。
ご参考までに。




















   ******* ランキング掲載にあたって ******* 


 念のために書いておきますが、
 そのSIMでの売り上げというものは、
 売り場の商品設置個数やSIM内での立地条件、
 さらには売り場のオーナーの商売っ気、
 などなど様々な要素が絡んでます。

 たとえば、商品6個しか置いてない売り場もあれば、
 30個置いている所もあるわけで、
 それを一律に比較するわけですから
 必ずしも各SIMの繁栄度や集客力を
 正確に反映しているとは言えません。
 それは念のために言っておきます。
 ただ、だいたいの傾向は見て取れると思います。

 ナビスルの日記でも同じ内容を載せてます。
 重複ごめんね (^_^;


    +++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。

 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22



  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 22:12営業日誌

2010年08月31日

ミニハントsyaka

miuで〜す♪
こんにちわ〜

昨日は暑くてバテバテでした><
今日も暑そうーーw

syakaさんでミニトレハンしてきました〜
プレゼントを持ったクマちゃんを捜すハントですが、すぐ見つかります^^

とってもカコイイアウトフィットをいただきました^^


レオパード柄のチュニック
レギンス
ファーブーツがセットになっていますface02


気になった方はチェックしてみてくださいね〜
**syaka**
http://slurl.com/secondlife/Oiran/231/118/23



SOS-Nebulaではセールやってます〜 ↓
+++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。
 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22
  


Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 11:00Comments(0)フリーアイテム