ソラマメブログ

2010年03月29日

先週のSIM別売り上げランキング 2010/03/29



先週のSIM別売り上げランキング 2010/03/29



☆彡
SOS-Nebula
先週のSIM別売り上げランキングです。

ランキングの対象となるSIMは
うちが先週の時点で商品を設置していた以下の52カ所

  築地、馬場、秋葉、原宿、香林坊、アメムラ、日本橋
  渋谷、神田、池袋、銀座、元町、河原町、道頓堀、心斎橋
  梅田south、観音院広島、Japan、表参道、TOYOTA、SLMaMe 1
  Japan Fancy Island、Licolico、Japan Sina Project
  Symmetry、Monarch、Castelo、Cardona、Ghenyl、FUTAGO Island
  Milky Land、Windward、Zap Cannon、MILK USAGI ISLAND
  Juliet、Baleful、Iku Turso、Balenissa Grove、Trenza
  Mordreds Crossing、Jiminy、Great Lendini、SeLaVi Japan Tokyo
  Wyrlsong、Yumix Land、Themis Island、四季ISLAND
  J paradise island、Rogla、Mino Volcan、Gilgamesh

先々週と比較すると
新設置SIM・撤収SIMは共にありませんでした。


では、売り上げベスト10です。

  1,築地
  2,Milky Land
  3,心斎橋
  4,原宿
  5,神田
  6,馬場
  7,元町
  8,秋葉
  9,TOYOTA
  10,渋谷

先々週比2%減 (-_-)
一進一退が続いております。

先々週もそうでしたが
先週は売れるSIMとそうでないSIMとの差が
極端に開きました。

まあ、これだけ多くのSIMやモールに商品を置いてると
必ず売上ゼロの所が幾つかあるわけですが
先週はなんと20以上のSIMで売上がありませんでした!!
すごい極端な週でしたね
こういう極端は勘弁してほしいですが (^_^;)

ランキングでは
1位と2位は相変わらずの2トップで
3位の心斎橋は家具がよく売れました。

それと久々に
10位以内にマグスル系が勢揃いしました。

先週の注目株は9位のトヨタと
圏外でしたが11位のMILK USAGI ISLAND。

トヨタではSIMの公営モールに商品を置いています。

  *TOYOTA PROJECT1, TOYOTA (82, 14, 27)
   http://slurl.com/secondlife/TOYOTA/64/27/21

ここのモールは
オーナーさんが面倒見がよくて
テナントさんもそれに応え
モール限定のギフトやセール品などをよく置いてます。

また、モール側も
その段階ですかさずグループ通知やブログ等で宣伝を行って
テナントさんの売上をバックアップすると共に
モール全体の集客を高めています。

テナントがそのモールに、

  モール限定品
  モール限定ギフト
  モール限定セール品

などを設置して
それをモール側が宣伝でバックアップしてお客を呼ぶという手法は
ここ最近の集客の王道パターンですね。

「MILK USAGI ISLAND」では
SIMの公営モールに商品を置いています。

  **MILK USAGI MALL*, MILK USAGI ISLAND (55, 136, 42)
   http://slurl.com/secondlife/MILK%20USAGI%20ISLAND/55/127/42

ここは先日にオープンしたSIMで
美麗な建物が建ち並んでいます。

ここはブログでテナントの商品を宣伝すると
売上が一気にあがります。

どこのモールでも同じようなことをやってるのですが
ここのブログはオーナーさんの信用力や人柄かな?
同じことやっても売上が全然違いますね。

なお、11位から下は、

  MILK USAGI ISLAND、梅田south、Wyrlsong、Colors Island
  Ghenyl、Xstreet、香林坊、銀座、LicoLico、Great Lendini

と続きます。


さて、前回と前々回にビューア2の検索機能について書いて
その前は「SLは安定が必須だよ!」とか
「セキュリティの重要性は~」とか
ここ最近は偉そうなことばっかり書いてきたので(笑)
たまには原点に戻って販売データ・モール情報などを載せておきます。

今回は廉価モール・無料モールの情報を
ざざっと羅列しておきます。

<廉価モール>

◇メトロライトモール
 http://slurl.com/secondlife/Iku%20Turso/166/152/86

 週20~25L$・10プリム

 あのメトロライトグループの本店です
 巨大モールにして廉価モールというのは珍しいパターンです。
 周囲が日本人街区になっています。
 ショッピングモール界のユニクロと呼ばれています(笑)

◇フットサルスタジアム
 http://slurl.com/secondlife/Kourinbou/168/132/22
 
 週30L$・10プリム

 1Fがモール、
 2Fがフットサル競技場の珍しい建物です。

 フットサル帰りのお兄さん・お姉さんや
 隣にある某有名モールからの流れ客で
 コンスタントに売れます。

 今のとこ出店しているのは
 うちとS2さんとこだけで
 確か2ブースほど空きがあったと思います。
 
◇メタモール
 http://slurl.com/secondlife/Ginza/128/36/2
 http://slurl.com/secondlife/Japan/148/42/2

 月10L$・10プリム

 両方ともSIMの公営モールでメタバーズが運営しています。
 
 メタバーズ系SIM群(メタワールド)は
 半年ぐらい前を境に過疎化にストップがかかり
 最近は少しずつ活況を呈してきました。

◇Great Ginza(大銀座商店街)
 http://slurl.com/secondlife/Mordreds%20Crossing/61/69/154
 
 週10L$・5プリム

 ここは戦前の銀座を模した街並みで
 あっちこっちにレンタルスペースがありますが
 その一部が週10L$の激安になっています。

 
<無料モール>

◇トレンザモール
 http://slurl.com/secondlife/Trenza/128/128/24

 30プリム(だったと思います(^_^;)) 
 *ラキボ設置の義務有り

 SIMの公営モールです。
 
 ここのSIM群は運営スタッフの勉強会やミーティングが盛んで
 今後、伸びてくる予感大ですね。

◇ムーンバザール
 http://slurl.com/secondlife/Gilgamesh/128/132/2

 5プリム。

 ここはつい先日に出店したばかりですが
 いい感じで売れています。
 メインランドのSIMですが
 近隣からちょくちょくお客さんが来てるみたいです。


以上ですが、
現時点でどれだけ空きがあるかは
ご自分で現地で確認してみてください。
セルフサービスでお願いします^^

あと、借りる場合は
自動レンタルボックスがあるモールは
そのままレンタルが可能ですが
無いモールだとオーナーさんに連絡してからという流れになります。

オーナーさんの名前は
土地情報や建物の所有者名から確認してください。


さて、今週も週別のデータを幾つか載せておきます。
ご参考までに (^^*)




先週のSIM別売り上げランキング 2010/03/29




先週のSIM別売り上げランキング 2010/03/29




先週のSIM別売り上げランキング 2010/03/29





   ******* ランキング掲載にあたって ******* 


 念のために書いておきますが、
 そのSIMでの売り上げというものは、
 売り場の商品設置個数やSIM内での立地条件、
 さらには売り場のオーナーの商売っ気、
 などなど様々な要素が絡んでます。

 たとえば、商品6個しか置いてない売り場もあれば、
 30個置いている所もあるわけで、
 それを一律に比較するわけですから
 必ずしも各SIMの繁栄度や集客力を
 正確に反映しているとは言えません。
 それは念のために言っておきます。
 ただ、だいたいの傾向は見て取れると思います。

 ナビスルの日記でも同じ内容を載せてます。
 重複ごめんね (^_^;



    +++  +++  +++


 SOS-Nebula築地本店では
 毎週40%オフのセールを行っております。
 対象はファッション系商品が2つ、
 面白系・機能系商品などが1~2つです。
 
 本店の中央にセール用商品を設置してあります。

 どしどしお越しくださいませ (^^*)
 
 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22





同じカテゴリー(営業日誌)の記事画像
先週のSIM別売り上げランキング 2010/11/01
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/25
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/18
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/11
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/04
先週のSIM別売り上げランキング 2010/09/27
同じカテゴリー(営業日誌)の記事
 先週のSIM別売り上げランキング 2010/11/01 (2010-11-01 23:24)
 先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/25 (2010-10-25 23:12)
 先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/18 (2010-10-18 23:27)
 先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/11 (2010-10-11 23:42)
 先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/04 (2010-10-04 23:14)
 先週のSIM別売り上げランキング 2010/09/27 (2010-09-27 23:28)

Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 22:10 │営業日誌