2008年12月15日
先週のSIM別売り上げランキング 2008/12/15

☆彡
SOS-Nebula
先週のSIM別売り上げランキングです。
ランキングの対象となるSIMは
うちが先週の時点で商品を設置していた以下の46カ所
JPL大阪、JPL神奈川、馬場、安土桃山、池袋、
新宿、秋葉、原宿、心斎橋、渋谷、築地、神田、
銀座、河原町、広島JAPAN、Metabirds、JapaTown、
P zone、Japan Fancy Island、Licolico、Heartful
PandaMart、Thisbe、Horseshoe、Glaze、Kamalakara
Milky Land、Windward、Rybinsk、Quelle、Lampir
Juliet、Baleful、Sokri、Nangrim、Ferguson
Mordreds Crossing、Jiminy、japon、Great Lendini
Samoa、Wyrlsong、Juho、Earlen Pire、Walker Island
FRANCE3D Colombes
先々週と比較すると
新設置のSIMは、
FRANCE3D Colombes
撤収SIMは
上野
でした。
FRANCE3D Colombesでは
「JAPAN NEO MAIKO CLUB」というモールに商品を設置しました。
*JAPAN NEO MAIKO CLUB, FRANCE3D Colombes (212, 37, 23)
http://slurl.com/secondlife/FRANCE3D%20Colombes/158/29/23
ここはキャンプでやたらと人を集めており、
これがどのくらい売上に反映するのか
興味津々といったところです。
撤収の上野は
オーナー都合のモール閉店によるものです。
では、売り上げベスト10です。
1,Milky Land
2,築地
3,JPL大阪
4,渋谷
5,Jiminy
6,新宿
7,馬場
8,Kamalakara
9,心斎橋
10,秋葉
先週は先々週に引き続いて
土曜あたりまでは売上が絶不調でしたが
日曜から猛烈に売上が伸びて
結果的には先々週比19%増となりました。
具体的な数字をあげると
SL時間の14日(日曜日)の一日の売上が
週全体の約25%を占めました。
日本時間で言うと
14日17:00~15日17:00の間ですね。
JPL大阪本店・築地・渋谷の3SIMの売上が
この一日は凄かったです。
ランキングに目を移すと、
おっと!!
JPL大阪本店が僅差で3位に陥落、
代わって築地が2位に入りました。
うちが築地SIMで商品を置いているモールは
先週も紹介したとおり「Creative JAPAN 築地市場」ですが
*Creative JAPAN TSUKIJI ICHIBA sh
http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/221/22/22
ここが大改装を終えて
ブログでうちの商品を紹介してくれたのが大きかったです。
渋谷・新宿・馬場・秋葉のマグスル勢は堅調、
メインランドは全体的には不振が続いてるものの
JiminyとKamalakaraがランクインしました。
注目株は4位の渋谷。
渋谷では「メトロライト渋谷店」に
商品を置いています。
*http://slurl.com/secondlife/Shibuya/106/178/2
メトロライトのモールでは
渋谷・新宿・神田の3店舗に商品を置いてますが
この3つのモールは頼りになりますよ~
好不調の波はそれなりにありますが
好調時は爆発的に売れるモールです。
11位から下は、
LicoLico、広島JAPAN、原宿、Quelle、Juho
Wyrlsong、Horseshoe、Samoa、神田、Glaze
と続きます。
さて、ここのところ
うちもそうですし、複数の他店舗さんからも
「SLが妙に重いせいか売上がいまいち」という声が聞かれます。
実際、なんかやたらと落ちちゃうし、
SIM丸ごと落ちるパターンも週に2回あったし、
IMしてたら固まって焦ったりして
リンデン、どうにかせーよと言いたくなります (>_<)
いろいろ技術的な理由はあるんでしょうが、
私がこういう時にほしいものは
軽いビューワですね。
無駄な機能なんかいらないから
サクサクと軽快に動くビューワが
こういう時は必須です。
SLのビューワで公式のやつ以外では
「OnRez」なんてのもありますが、
*OnRez Viewer
http://viewer.onrez.com/
公式ビューワよりは軽快と言われているものの
それも程度の問題であって
私の体感的にはそれほど軽いとは思えません。
もっとこう大胆に
公式ビューワの中から無駄な機能をゴッソリ省いて
軽快なセカンドビューワが
作れないものかと思ってしまいます。
たとえば、
◇ボイチャ
◇動画視聴
私はこんな機能いらんです (*- -)ノヽ△ポイッ
描画に関しても
そんなに精巧でなくてもかまいません。
海がキラキラ光らなくてもいいです。
水蒸気なんか見えなくてもいいです。
さらにマウスルックも省いていいし、
土地の境界線やら透明オブジェクトも見えなくていいです。
あと、SLで物作りをしない人もいるわけで
そういう人のために
物作りの機能省いたビューワがあってもいいと思います。
私もSL入ったばかりの頃は
物作りよりも観光・探検・ショッピングのほうがよっぽど面白くて
あれこれと物を作り始めたのはごく最近です。
そういう意味で
軽快なセカンドビューワってものがあって
その日の状況によって
「今日は公式、明日は軽快非公式ビューワ♪」と使い分けられたら
すごく便利だな~と思いますね。
さて、今週も幾つかデータを載せておきます。
ご参考までに (^^*)





******* ランキング掲載にあたって *******
念のために書いておきますが、
そのSIMでの売り上げというものは、
売り場の商品設置個数やSIM内での立地条件、
さらには売り場のオーナーの商売っ気、
などなど様々な要素が絡んでます。
たとえば、商品6個しか置いてない売り場もあれば、
30個置いている所もあるわけで、
それを一律に比較するわけですから
必ずしも各SIMの繁栄度や集客力を
正確に反映しているとは言えません。
それは念のために言っておきます。
ただ、だいたいの傾向は見て取れると思います。
ナビスルの日記でも同じ内容を載せてます。
重複ごめんね (^_^;
先週のSIM別売り上げランキング 2010/11/01
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/25
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/18
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/11
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/04
先週のSIM別売り上げランキング 2010/09/27
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/25
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/18
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/11
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/04
先週のSIM別売り上げランキング 2010/09/27
Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 22:15
│営業日誌