2008年12月07日
SOS-Nebula:新本店建設中♪

こんばんにゃ、エリです。
え~、このたびですね、
SOS-Nebulaの本店を
JPL大阪から他SIMに移転することに決めました。
理由はJPL大阪の過疎化です。
空き地多いです。
人少なすぎです。
ってか、私しかいないことが多いです (>_<)
今のJPL大阪本店は
SIMからのお客さんが少なくて
LMや検索をつたってテレポしてくる人がほとんどなんですね。
運営側のJPL(ジャパランド)も
夏の終わり頃にSIM活性化の対策を打ち出しましたが、
その後、鳴かず飛ばずで
やる気があんのかと叫びたくもなりますが
ま、文句を言っても事態が変化するわけでもなく
本店の移転を決意した次第です。
で、新本店予定地はこちらになります↓
*SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (102, 53, 21)
http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/102/53/22
築地SIMです。
築地SIMの海辺の土地を
4096平方メートル・1310プリム借りました。
当初、移転先候補地は、
1,日本橋・心斎橋等のSIM群
2,築地
3,元町
この3つを考えていました。
「日本橋・心斎橋等のSIM群」は
今、日系の中では一番繁栄しているSIM群ですが
逆に空いてる土地も少なくて
最大で380プリムぐらいの小規模な場所しか
空き地がないんですね。
それで、築地と元町どっちにしようかと思いましたが、
築地は風光明媚な海辺の土地で
やっぱ南国風の爽やかさが心地よいなあと思ったことと、
前々からこのSIMのモールに商品を置いていて
よく売れている状態なので
結局、こっちを選びました。
元町もSIM中央付近が空いていて
モールオーナー直営のメイドカフェなんかあって
実にいい雰囲気だったんですけどね。
築地の新本店はただいま建築中です。
私が日参してボチボチと建物を建ててます。
建築に関してはド素人ですが
たどたどしい手つきで土をこねて建材かついで
少しずつ形が出来上がっていく様は
なんとも面白いものですなあ。
建物は南国風に白と青を基調にして
開放的な空間にしようと思っています。
で、開店は年末か年初あたりを予定。
ちょっとアバウトな計画ですが
ま、出来次第に店を開こうってことです。
JPL大阪店も
築地新本店が開店した後も
当面はそのまま営業を続けます。
旧本店と新本店を数ヶ月ほど並存させるつもりです。
しばらくはJPL大阪店もよろしくです(^^)v
下が築地新本店建設中の画像です。
まず、全景写真。
けっこう広いですよ~


正面のインフォメーション付近。


テナントスペースの3Fと屋上から見た風景。
海に船が浮かんでますなー (^^*)


先週のSIM別売り上げランキング 2010/11/01
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/25
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/18
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/11
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/04
先週のSIM別売り上げランキング 2010/09/27
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/25
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/18
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/11
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/04
先週のSIM別売り上げランキング 2010/09/27
Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 22:06
│営業日誌