2008年12月01日
先週のSIM別売り上げランキング 2008/12/01

☆彡
SOS-Nebula
先週のSIM別売り上げランキングです。
ランキングの対象となるSIMは
うちが先週の時点で商品を設置していた以下の46カ所
JPL大阪、JPL神奈川、馬場、安土桃山、池袋、上野、
新宿、秋葉、原宿、心斎橋、渋谷、築地、神田、
銀座、河原町、広島JAPAN、Metabirds、JapaTown、
P zone、Japan Fancy Island、Licolico、Heartful
PandaMart、Thisbe、Horseshoe、Glaze、Kamalakara
Milky Land、Windward、Rybinsk、Quelle、Lampir
Juliet、Baleful、Sokri、Nangrim、Ferguson
Mordreds Crossing、Jiminy、japon、Great Lendini
Samoa、Wyrlsong、Juho、Earlen Pire、Walker Island
先々週と比較すると
新設置のSIMは、
Walker Island
撤収SIMはありませんでした。
新設置の「Walker Island」では
期間限定のクリスマス専用モールに商品を置いています。
*Walker Island: HIROBA
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/90/154/42
このモールは
SOS-Nebulaに商品販売を委託しているビオクさんが
つい先日に開店したモールです。
テナント代は無料なので
まだ空きがあれば応募してみてもいいかもしれませんね。
では、売り上げベスト10です。
1,Milky Land
2,JPL大阪
3,新宿
4,築地
5,広島JAPAN
6,神田
7,Lampir
8,心斎橋
9,秋葉
10,Horseshoe
先々週に引き続いて
先週の前半は売上が低調、
特にメインランドのモールが不振でした。
ところが週の後半から
JPL大阪の本店とミルキーランド・新宿・築地などが猛烈に追い上げ
終わってみれば過去最高の売上を記録しました。
ランキングでは
いつものごとく1位と2位は
ミルキーランドと本店で分け合う形となりましたが
この2つはダントツの売上で
3位以下を突き放した形となりました。
注目株は5位の「広島JAPAN」と6位の「神田」
広島JAPANでは
うちは「広島本通り商店街」というモールに商品を置いています。
*HIROSHIMA HONDORI STREET
http://slurl.com/secondlife/HIROSHIMA%20JAPAN/113/56/26
ここはまだ出来たてホヤホヤのモールですが
ラッキーチェアやブログなどを使った集客・宣伝に
力を入れています。
神田では
メトロライトモールグループの神田店に
商品を置いています。
*Meteorite shopping mall : Kanda
http://slurl.com/secondlife/Kanda/181/153/22
神田って地味なイメージがありますが
なんといっても隣があの秋葉です。
秋葉は繁華なイメージのわりには大きな商店が少ないSIMで
代わりに隣の神田に店舗が固まっています。
ここに秋葉から客が流れてくるという構図です。
11位から下は、
Wyrlsong、Quelle、Kamalakara、LicoLico、Jiminy
Samoa、Juho、Heartful、Walker Island、Windward
と続きます。
さて、最近のショッピングモールは
ブログでの宣伝に力を入れているところが多いです。
このソラマメなどのブログをフルに活用して
テナントの商品やイベントごとを宣伝することで
多くのお客さんを呼び寄せようとしています。
ま、ブログって
小なりといえども「自前の宣伝媒体」となるわけで
これで情報を発信できる意味合いは大きいですね。
SLの宣伝手段って
RLと違ってテレビや雑誌のような広域媒体がないので
ブログが一番最強の手段となります。
この「SOS-Nebula」というブログなんかも
◇SL情報全般・・公益性
◇SOS-Nebulaの宣伝・・私益性
この両益を追求するために立ち上げたブログですが
これを読んで店に来てくれるお客さんも多く、
宣伝媒体としてのブログの威力を感じています。
そのブログも
店主や店舗スタッフが書くパターンが多いですが
店舗によっては専門の「ブログライター」を雇う場合があります。
去年の冬ぐらいだったかなあ、
日暮里SIMをフラフラと買い物していて
そこでパッタリと知人に会いました。
知人曰く、
最近、あるショッピングモールで
ブログライターとして雇われている。
とのこと。
テナント商品の記事をブログに投稿して
一記事につき幾らかの報酬をもらっている、とのこと。
最近でこそ専門のブログライターは増えてきましたが
その当時はそういう例はほとんどなく、
こういう手法があるんだ!
と驚いたのを憶えています。
この時のショッピングモールが
メインランドのSokriにある「HAPPY STYLE MALL」で
*HAPPY STYLE MALL
http://slurl.com/secondlife/Sokri/37/59/66
今思えばずいぶんと先進的だったなあと思いますね。
発想がすごいなあと思います。
で、この「SOS-Nebula」というブログも
私以外に3人のブログライター(広報スタッフ)によって書かれています。
うちのブログの特性として
SL関連情報ならオールジャンル全部OKなので
(18禁ネタは別ですが(笑))
かなり自由自在にネタを載せることができます。
ま、最後は自分とこの宣伝になっちゃいましたが
我こそはという方はいつでもご応募ください。
「Eri Carfagno」か「yocco Yokosuka」までIMくださいませ^^
*スタッフ募集のお知らせ♪
さて、今週も幾つかデータを載せておきます。
ご参考までに (^^*)





******* ランキング掲載にあたって *******
念のために書いておきますが、
そのSIMでの売り上げというものは、
売り場の商品設置個数やSIM内での立地条件、
さらには売り場のオーナーの商売っ気、
などなど様々な要素が絡んでます。
たとえば、商品6個しか置いてない売り場もあれば、
30個置いている所もあるわけで、
それを一律に比較するわけですから
必ずしも各SIMの繁栄度や集客力を
正確に反映しているとは言えません。
それは念のために言っておきます。
ただ、だいたいの傾向は見て取れると思います。
ナビスルの日記でも同じ内容を載せてます。
重複ごめんね (^_^;
先週のSIM別売り上げランキング 2010/11/01
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/25
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/18
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/11
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/04
先週のSIM別売り上げランキング 2010/09/27
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/25
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/18
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/11
先週のSIM別売り上げランキング 2010/10/04
先週のSIM別売り上げランキング 2010/09/27
Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 22:07
│営業日誌