ソラマメブログ

2009年11月15日

Object rader

商品の紹介です。
オブジェクトレーダーです。

家建てたり、店建てたりした時に
「あのオブジェクト、どこに置いたかな?」とか
「間違って地中に埋めちゃった orz」なんてことがあります。

また店舗などで特定の商品を探している時に
膨大な商品の中からいちいち探し出すのも面倒なものです。

ま、そんな時に重宝するのがこの商品!
オブジェクトレーダー (^^)v



Object rader



HUD操作により周囲最大96M四方を検索し
オブジェクトの座標を表示します。

操作方法は至って簡単。

HUDを装着すると
画面上に青い○が表示されます。



Object rader

*ちなみに画面の衣装は本製品とは無関係です。
 雰囲気作りで諸葛孔明の格好です(笑)

で、こいつをクリックすると操作メニューが表示。



Object rader



Object rader



この中の<around>ボタンを押すと
周囲96メートル四方のオブジェクト名とその座標が
以下のような感じでずらずらっと表示されます。

 Object rader Ver1.0: object=aisatsu voice HUD:: maiworks ::,
 position X=185.300000 Y=47.970000 Z=38.700000!

 Object rader Ver1.0: object=A Beauty AO : The BASIC Version,
 position X=182.100000 Y=47.970000 Z=38.700000!

 Object rader Ver1.0: object=Moon Bench ++Yellow++,
 position X=178.900000 Y=47.970000 Z=38.700000!

 Object rader Ver1.0: object=Photo Frame Tip Jar,
 position X=185.300000 Y=47.970000 Z=35.000000!

*説明のために
 オブジェクト名を青字、座標を赤字にしています。

また、これ以外の機能として

 ◇特定のオブジェクト名に絞って検索
 ◇あいまい検索
 ◇走査範囲の切り替え(96M又は48M)

などもあります。

ひじょーに便利なので
一家に一台あれば重宝しますよ (^^*)


<商品名:Object rader>

*値段:80L$

*販売開始日:2009/09/06

*商品製作:GS Woller

*パッケージ作成:Eri Carfagno


☆売ってるお店はこちら↓

 SOS-Nebula : TSUKIJI, TSUKIJI (135, 55, 22)
 http://slurl.com/secondlife/TSUKIJI/135/55/22




同じカテゴリー(機能系商品)の記事画像
Birthday Check HUD
Photo frame tip jar
同じカテゴリー(機能系商品)の記事
 Birthday Check HUD (2010-01-10 22:32)
 Photo frame tip jar (2009-07-14 20:00)

Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 21:11│Comments(0)機能系商品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。