2008年04月12日
~フリーアイテム~ALBERO2の宝探し
こんばんは。レリスです。
最近唇が荒れまくりで困ってます(´・ω・`)
リップ塗ってもビタミン剤飲んでもちっとも治らないとか…
いい治しかた知ってる方いましたらぜひ情報を…(つД`)
というわけで、本題に。
最近唇が荒れまくりで困ってます(´・ω・`)
リップ塗ってもビタミン剤飲んでもちっとも治らないとか…
いい治しかた知ってる方いましたらぜひ情報を…(つД`)
というわけで、本題に。
今日は、ALBERO2の宝探しに行ってきました。

宝探しの内容は前回と同じで、
モールの中に隠されてる番号の入った箱を探す→箱にタッチしてキーワードの書かれたノートをもらう→モールの中のお店の前にある柱?からLMをもらってそのお店の本店に行く→本店に置かれた箱の番号と同じ番号のキーワードを発言→アイテムゲット
という流れになってます。
で、アイテムいっぱいもらってきましたw






と、いろいろいただいてきたのですが…
個人的お気に入りがこちら

フェレットの入ったバッグです。フェレット好きなのでブログでこれを見て『ほーしーいー!!』って思って出かけましたw
かわいさにめろめろですwRLでもこうやって出かけてみたいな~(やったら確実に脱走されるけどw)とか思ってしまいます。
箱は28個隠されているらしく(18:30現在20と23が欠番で26個)SSに載せた以外にも、まだまだたくさんプレゼントがあるみたいです。
期間は14日までなので、気になる方はお早めに~
場所はこちら
ショッピングモールALBEROさん http://slurl.com/secondlife/Cilix/66/130/29
---------------------------------------------------------------
フリーアイテムゲットについていくつか合い言葉を(謎
-生ものですのでお早めに-
※フリーアイテムはショップから提供されているものです。アイテムが変更になっている、配布を停止している場合があります。また、ショップの移転もよくあります。お早めにゲットしてください。^^
-取り扱い説明書をよく読んで-
※テレポートした場合まれにSIM側で指定の場所に降りることがあります。LMは、赤い線が伸びていたり、画面上に方向を示すやじるしがあったり、マップに赤い丸が表示されています。それを目指して進んで下さい。
-感謝の気持ちを忘れずに-
※フリーアイテムはクリエイターさんやオーナーさんのご厚意です。ありがとうと感謝して使ってみるとまた大事なモノに感じるかも。
-ご利用は計画的に-
※素敵なお店だからといって買い過ぎに注意ですw
※フリーアイテムだと思ったら違ったわということにならないよう、buyボタンを押す前に価格を確認しましょうw

宝探しの内容は前回と同じで、
モールの中に隠されてる番号の入った箱を探す→箱にタッチしてキーワードの書かれたノートをもらう→モールの中のお店の前にある柱?からLMをもらってそのお店の本店に行く→本店に置かれた箱の番号と同じ番号のキーワードを発言→アイテムゲット
という流れになってます。
で、アイテムいっぱいもらってきましたw






と、いろいろいただいてきたのですが…
個人的お気に入りがこちら

フェレットの入ったバッグです。フェレット好きなのでブログでこれを見て『ほーしーいー!!』って思って出かけましたw
かわいさにめろめろですwRLでもこうやって出かけてみたいな~(やったら確実に脱走されるけどw)とか思ってしまいます。
箱は28個隠されているらしく(18:30現在20と23が欠番で26個)SSに載せた以外にも、まだまだたくさんプレゼントがあるみたいです。
期間は14日までなので、気になる方はお早めに~
場所はこちら
ショッピングモールALBEROさん http://slurl.com/secondlife/Cilix/66/130/29
---------------------------------------------------------------
フリーアイテムゲットについていくつか合い言葉を(謎
-生ものですのでお早めに-
※フリーアイテムはショップから提供されているものです。アイテムが変更になっている、配布を停止している場合があります。また、ショップの移転もよくあります。お早めにゲットしてください。^^
-取り扱い説明書をよく読んで-
※テレポートした場合まれにSIM側で指定の場所に降りることがあります。LMは、赤い線が伸びていたり、画面上に方向を示すやじるしがあったり、マップに赤い丸が表示されています。それを目指して進んで下さい。
-感謝の気持ちを忘れずに-
※フリーアイテムはクリエイターさんやオーナーさんのご厚意です。ありがとうと感謝して使ってみるとまた大事なモノに感じるかも。
-ご利用は計画的に-
※素敵なお店だからといって買い過ぎに注意ですw
※フリーアイテムだと思ったら違ったわということにならないよう、buyボタンを押す前に価格を確認しましょうw
Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 18:41│Comments(0)
│フリーアイテム