2008年03月21日
-sightseeing-チベットです。
小難しい話はどうかなと思うのですが。
私は、戦争も虐殺も話をきくだけで悲しいと思います。
チベット、SLではどうなってるのかなと思い探してみました。
私は、戦争も虐殺も話をきくだけで悲しいと思います。
チベット、SLではどうなってるのかなと思い探してみました。
チベットに関するSIMってなかなかないんですね。
ポタラ宮くらいはあるものだと勝手に思ってました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ポタラ宮
そんななかFree Tibetというモールを発見。
こじんまりとしていますが、赤いテントなどの雰囲気がチベットぽい。
(あまりチベットに詳しくないのであしからず。。。)
近くにはチベット様式に近い建物がいくつかあり、
ちょっとノルブリンカみたいな雰囲気の大きなものもありました。

中をうろうろしているとこんなものが…

これ、実際ラサの寺院でも描かれる砂の曼荼羅です。
色をつけた砂で1週間とか1ヶ月とかかけて描く曼荼羅なんです。
RLでは危なくて行けないところも(?)SLなら大丈夫w
ちょっとかじるだけでも、少し近しいものになるのでは?
興味が湧いたら、色々調べてみるのも楽しいですよ^^
LMは2つめの砂の曼荼羅のところに飛びます。
◆Free Tibet Sand Mandala, Wakeley (79, 81, 148)
http://slurl.com/secondlife/Wakeley/80/81/148
ポタラ宮くらいはあるものだと勝手に思ってました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ポタラ宮
そんななかFree Tibetというモールを発見。
こじんまりとしていますが、赤いテントなどの雰囲気がチベットぽい。
(あまりチベットに詳しくないのであしからず。。。)
近くにはチベット様式に近い建物がいくつかあり、
ちょっとノルブリンカみたいな雰囲気の大きなものもありました。

中をうろうろしているとこんなものが…

これ、実際ラサの寺院でも描かれる砂の曼荼羅です。
色をつけた砂で1週間とか1ヶ月とかかけて描く曼荼羅なんです。
RLでは危なくて行けないところも(?)SLなら大丈夫w
ちょっとかじるだけでも、少し近しいものになるのでは?
興味が湧いたら、色々調べてみるのも楽しいですよ^^
LMは2つめの砂の曼荼羅のところに飛びます。
◆Free Tibet Sand Mandala, Wakeley (79, 81, 148)
http://slurl.com/secondlife/Wakeley/80/81/148
タグ :おすすめスポット
下野町秋祭り
ゆるゆるビーチパーティ
話題のウサギを自慢してフォトコンに応募しよう!
賞金総額10,000L$のフォトコン応募 今日まで!
アリスHunt @ Cafe Green Gables
上海万博とコラボ!アートなSIM群 Utopia
ゆるゆるビーチパーティ
話題のウサギを自慢してフォトコンに応募しよう!
賞金総額10,000L$のフォトコン応募 今日まで!
アリスHunt @ Cafe Green Gables
上海万博とコラボ!アートなSIM群 Utopia
Posted by Owner 「Eri Carfagno」 at 16:00│Comments(0)
│観光・面白スポット