Owner 「Eri Carfagno」
2008年07月01日
21:41
☆彡
SOS-Nebula
先週のSIM別売り上げランキングです。
ランキングの対象となるSIMは
うちが先週の時点で商品を設置していた以下の46カ所
JPL大阪、JPL神奈川、馬場、目黒 安土桃山、池袋
新宿、巣鴨、神楽坂、秋葉、福岡、原宿、心斎橋、渋谷
築地、神田、上野、吉原、月島、西麻布、Modern Times Japan、
Japan Fancy Island、Licolico、PandaMart、Taesot、Thisbe、
japan city tokyo、Japan Resort C2、OUTLET、Windward、Jiminy
Juliet、Toeda、Baleful、Sokri、Ferguson、Horseshoe
Mordreds Crossing、Ilgop、Gardulla、Firespire、
Dreadnought、samoa、Wyrlsong、Juho、Earlen Pire
先々週と比較すると、
新しく設置を開始したSIMは、
西麻布 OUTLET
逆に撤収したSIMはありませんでした。
西麻布は以前にも置いていたこともあり、
設置復活となりました。
OUTLETはショッピングに特化したSIMで
今後に期待できそうです。
では、売り上げベスト10です。
1,JPL大阪
2,神楽坂
3,築地
4,新宿
5,Panda Mart
6,Taesot
7,Wyrlsong
8,秋葉
9,JPL神奈川
10,巣鴨
先々週と比較して売上は大幅に伸びました。
特に1位となったJPL大阪の本店は爆発的に売れました。
4位の新宿、5位のPanda Martは久々のベスト10入りです。
このベスト10を
モール名・店名に置き換えると以下のようになります。
1,SOS-Nebula:JPL OSAKA
2,Milky 9
3,Creative JAPAN Marina
4,meteorite
5,Panda Mart
6,HOT SPRING SHIKI
7,Ys@Mall
8,Hushig Bar Akiba
9,R&S
10,Plastic Ocean
一位のうちの本店は別として
こうやって見ると、
意外にあちこっちで多店舗展開してるモールが
少ないことに気づかされます。
逆に、
「Milky 9」
「Creative JAPAN Marina」
「HOT SPRING SHIKI」
「Ys@Mall」
ここらへんは
各地のモールに商品を置いてる人でも
知ってる人は少ないのではないでしょうか?
同業者の皆様、穴場って案外あるもんですよ (^^)v
なお、11位から下は、
安土桃山、月島、馬場、Gardulla、Samoa
西麻布、Mordreds Crossing、Ilgop
Japan Resort C2、渋谷
と続きます。
さて、今週も2つグラフを載せておきました。
ご参考までに (^^*)
******* ランキング掲載にあたって *******
念のために書いておきますが、
そのSIMでの売り上げというものは、
売り場の商品設置個数やSIM内での立地条件、
さらには売り場のオーナーの商売っ気、
などなど様々な要素が絡んでます。
たとえば、商品6個しか置いてない売り場もあれば、
30個置いている所もあるわけで、
それを一律に比較するわけですから
必ずしも各SIMの繁栄度や集客力を
正確に反映しているとは言えません。
それは念のために言っておきます。
ただ、だいたいの傾向は見て取れると思います。
ナビスルの日記でも同じ内容を載せてます。
重複ごめんね (^_^;