日本橋支店に着物コーナー。

Owner 「Eri Carfagno」

2010年01月02日 12:13


あけましておめでとうございます。
こんにちは。
ぴよごです。

今年もよろしくお願い致します。
さて。
お正月、といえば日本人の私は和服を思い浮かべるのですが、
私が支店長を勤めさせていただいている日本橋支店に
和服コーナーを作ってみました。


2階の角に和服を4点設置しました。
2点は本店でも販売があるお着物と、
(エリさんが紹介してくださっています!冬桜手鞠 蘇芳
SOS支店では唯一日本橋支店にしか設置していない同じくスタッフで
遊郭爆蘭さんで遊女さんを務めるよっこさんのお着物が販売されています。
こちらのよっこさんのお着物、遊郭爆蘭さんの遊女さんが
作ったお着物が販売されている呉服屋はぜらんで販売されていますが、
SOS支店では日本橋支店のみなのです。
特別に販売させていただきました。わーい!


お着物を着てみました!
大胆な柄がまず目をひくお着物なんですが、
案外重要なアバターの後姿、帯もとっても素敵な逸品です。
着物4点の中からお気に入りきっとみつかると思います。
そしてそして棚の一番下の段に設置してあるのは、お着物にあうように考えて作ったネイルを設置してみました!


和風の色合いで何かいいのがないかな と色々検索してみたとき、
襲の色目(かさねのいろめ)というのが目にとまり、
その色を参考にネイルにしてみました。
襲の色目とは装束の色の組み合わせのことなんだそうで、平安時代から
使われている色の組み合わせなんだそうです!すごいっ
一枚目はぱっきりした色の組み合わせにしてみました。
黒っぽい着物にマッチするような色合いになりました。


もう一色は華やかな、蘇芳と赤の組み合わせです。
赤っぽい色合いでも微妙な色合いの違いがたくさんあって
どれも素敵で迷ってしまいましたが、
色々な着物にマッチする感じに工夫しました!
ネイルは2枚はいって1L$です!
お着物をチェックするついでにネイルも見てみてくださいねー。


日本橋支店はこちら
http://slurl.com/secondlife/Nipponbashi/74/186/26
SOS:グループ・店舗・商品紹介